昭和記念公園


福寿草と節分草

2014年2月、昭和記念公園に出掛けた。モコにとっては初めての訪問なので入り口正面で記念撮影、ベンチの上でポーズをとってくれた。今回の目当ては季節の変わり目に咲く可憐な花、福寿草と節分草の観賞だ。花木園の梅林の横で福寿草がちらほら咲いている。もう少し進むと数株まとまって咲いていた。気を付けないと見逃してしまいそうな小さな花だがとても可愛い。節分草は木漏れ日の里にまとまって咲いていた。こちらも可憐な花だ。

入り口正面で記念撮影で

福寿草の前で

ハーブ園の手前で

園内をのんびり散歩

のんびり散歩

公園中央のみんなの原っぱでは学生のマラソン大会が行われていてとても賑やか、モコを見つけて「小さくて可愛い」と声を掛けてくれる。人懐っこいモコは直ぐに寄っていってひと遊び、嬉しそうだ。ハーブ園や水鳥の池を巡り、のんびり散歩した。今日は北風が強かったが、日差しもあったので散歩日和、それにしても3時間近く写真撮影と散歩に付き合ってくれたモコの体力はたいしたものだ。また一緒に来ようと思う。


葛西臨海公園

Home Page

<