福の湯


伊豆オルゴール館

2014年10月、伊豆へ出かけた。初日は仙石原のススキを見に行く予定だったが、雨なので伊豆高原のオルゴール館に変更。大小さまざまなオルゴールを試聴したり、オルゴールの組み立てを楽しんだ。モコはその間抱っこ、良い子にしていた。今日の宿は「福の湯」一日二組限定で源泉かけ流しの宿だ。海に面して眺望抜群、露天と内湯が部屋についている。特に夜中星を見ながらの入浴は最高だ。食事もおいしくリピーターになりたい宿だった。

ビクターの犬達と

ソファーの上で

陶芸体験の部屋

ガーリックハウス

えんのかま

翌日も雨なので(夜は晴れたのに)、バガテル公園でのバラ観賞をやめて「えんのかま」で陶器作りを楽しんだ。皿を二枚作るのに1時間、結構楽しい。その間モコは床の上で待っていたが、周りから可愛いと褒められ得意満面だっだ。昼食はガーリックハウスでイタリアン、ここのカルボナーラはいつ食べても美味しい。ペットOKの席が取れたのでモコも一緒だ。昼食後帰路についた。今回は2日とも雨だったが、宿の食事と露天風呂に大満足な旅だった。


富士五湖

Home Page

<